« 2010年11 月 | メイン | 2011年1 月 »
今日は学活の時間にカウントダウンカレンダーをつくりました。長いと思っていた一年も後残すところ90日。明日のカレンダーはあと90日からのスタートです。1組のカレンダーのメッセージには「あと90日じゃないよ,もう90日なんだよ」でした。学校に登校する日はあと48日(休みが42日あるんです。)このままだと「気がつくと3月…」になっているのではないかと思ってしまいます。一日一日を大切にしてほしいと思います。
三者面談を前にして進路にかかわる学年通信を配付しました。昨日お知らせした明桜高校の特進コースの変更点や,面談計画,奨学生についての連絡等です。ご覧ください。
41号をダウンロード
家庭科の時間の住生活についての学習で高齢者体験を行っています。交通事故よりも家庭内での事故が多いという現実から,高齢者の方が実際にどのような不自由さを感じているかをキットを使って体験します。
3年1組と2組がこれまでに行っています。視野が狭くなるめがねをかけたり,耳栓をしたりサポーターをしたりして多目的ホールの階段の昇降を行いました。普段の自分たちの状態とは異なり動きにくさ,見えにくさなど不自由さを感じた生徒が多くいました。
頭ではわかっているつもりのことも今回の体験を通して実感することができたようでした。
明桜高等学校の普通科特進コース入学生の教育課程の変更に連絡がありました。
「特進コース」でも部活動をしたいという希望が寄せられたことから,特進の各学年に特進α(アルファ),特進β(ベータ)が設けられます。特進αは,部活動を行うことができるようにβを濃縮した形で授業時間を減じ,土曜日も部活動に当ていることができるように組まれています。学校では廊下に掲示していますが,後日資料を配付したいと思います。
5校時のエコの時間に,面接についての第1回目の学習をしました。最初は形からということで,入室,姿勢,退室を中心とした内容でした。普段とは違う所作のため,なかなか思い通りに行かない様子でした。面接官に話しかけられて「はい」という返事ができなかったり,簡単な質問に詰まってしまったりする人が各学級でいました。これから何回か時間をかけて,面接での話し方,所作,話す内容について学習していく予定です。
6校時にはこれからの日程や今考えてほしいことについて集会を行いました。その中で,一般入試の日程を安田先生が聞いたとき,自信を持って手を挙げることができなかった人がいたのにはちょっとショックでした。これからの12月から1月,入試に関わる日程が詰まっています。いつ何があるのか,意識して過ごすことが大切です。安田先生からの話にあったように「3月8日」に全員が受検するつもりで,自分の進路についてきちんと考えて臨んでほしいと思います。
学年通信40号はこちらから40号をダウンロード
職員玄関正面に飾られているサザンカとミカンです。天南GPのときにいただきました。
11月21日の天南GPについての学級通信を紹介します。
1組をダウンロード
2組をダウンロード
3組をダウンロード